2013/04/16

録画ファイル名と新機能

Lavaで録画したファイル名は、たとえば 12121212_1338364311_300.mp4 という具合に数字が羅列したものになる。

先頭の 12121212 はどういう意味だかわからないが、必ずこれと決められている。

最後の 300 というのは録画秒数であり、この場合は300秒=5分ということだ。1時間だったら3600になる。

真ん中の部分だが、これはどうやら unix タイムスタンプと思われる。すなわち、録画開始の日時を unix 形式に変換したものだ。1338364311 というのは 2012/05/30 16:51:51 となる。2000年問題で業界人が息を止めていた 1999/12/31 23:59:59 だと、946652399。情弱がこの世の終わりと思ってビルから飛び降りた 2012/12/21 00:00:00 だと、1356015600 ということになる。


そういえば、いつの間にか新しいファームウェアがリリースされていた。YouTube が見れなくなったことに対する修正とのことだが、こっそりと Launch screen Preference という項目が増えていた。デフォルトのモードを Main Menu / Live TV / Remote TV に設定するというものらしいが、具体的にどういうときに使えるのかよく分からないwwww。

試しに Remote TV にしてみた。特に変わらないようだが、翌日(?)ふと見たら Remote Vulkano を選択する画面になっていた。どうも何かをした後で開く画面が変わるようだ。何かが何かはまだわからない。どうでもいいや。


2013/01/16

PC Playerなしでセットアップ

ウェブブラウザだけでVulkanoのセットアップが出来ることに気がついた。

あなたのVulkanoが、192.168.1.43というローカルIPを持っているとすると、

  http://192.168.1.43:88/wizard.htm

にアクセスすると、ログインパスワードを聞いてくる。後はPC Setup Wizardと同じ内容がブラウザ上で実行される。要は、Setup Wizardって、IEコンポーネントでこのURLを叩いているだけなのだろう。


ってことは、ポート88をルータで開放してやれば、外出先からでもセットアップが可能ということになる。セキュリティ上怖いからやらないけどwww

2012/10/28

モードの動作

いろいろいじくって次のようなことがわかった。


ガードフリー
コード7789253 [MENU]7789254 [MENU]
拡張子m4cmp4
リストm4cのみmp4のみ

ガードモードで録画すると、拡張子が m4c という正体不明のファイルができあがる。MPEG4 の Crypt という意味だろうか?
フリーモードで録画すると、従来通り拡張子は mp4 だ。

つまりは、こんな感じ
  •  12121212_1348327139_1740.m4c
  •  12121212_1350429157_3300.mp4
ところが、ガードモードでは拡張子 m4c のファイルしかリストに出てこない。フリーモードでは逆に mp4 しか出てこない。

iOS および Android Player は、このいずれの拡張子のファイルでも再生ができるが、Mac および PC Player は今のところ mp4 しか再生できない。

これまでのところ、フリーモードにしておけば従来通りに使えている。他にも秘密はないかと探しているが、特になさそうだ。

2012/10/03

チートコード

リモコンを使ってメインメニュー画面で、

  • 7789253 [MENU] ガード 
  • 7789254 [MENU] フリー 

見た目は変わらないけれど、幸せになれるかも。

2011/12/22

iPhoneプレーヤー 1.15.305

気がついたら iPhone 用の Vulkano Player が更新されていた。

なんでも、Vulkano と同じネットワークにいるときのパフォーマンスを向上させたのと、iOS5 で 3G ネットワーク時のストリーミングに関する問題を修正したとか。

同じネットワークのときの件はどこが変わったのかよくわからない。3G ネットワークといえば、そういえば最近はちっともつながらないなと思っていたが、多少はよくなったのだろうか。面堂だからテストしない。わーるかったな、フンっww

もっとも 3G の問題は、キャリアが負荷を嫌って、パケット制限してしまうのが原因だ orz。そんなにパケットを使っていないのに、ダメというのは、きっとアンテナ単位で制御しているに違いない。つまりご近所さんがいっぱいいたり、誰かがパケットを無駄遣いしていると、こちらも割を食うのではなかろうか。

2011/11/29

LAVAをビデオ安定機として使う

知っている人は多いだろうが、VULKANOの隠された(?)機能としてビデオ信号安定機としての機能がある。

STAR TREKのオリジナルシリーズ(TOS)でDr.マッコイが転送機で飛ばされた後は、オリジナルの自分と同じものなのかと悩んでいるが、VULKANOを経由した信号はオリジナルと異なり、再構成されたものとなり、その際にウザいコピー制御信号が消えてくれるのだ。

STB⇛LAVA⇛HDD RECという具合に接続してやる。試しに我が家のラウンジ(別名10フォワード)のCATVと接続してみた。定義ファイルはトントランステクノロジーのパナソニック用が使えた。感謝。ただ、リモコンの赤青黄色も学習しておいてもらえるとさらにありがたいのだが。空いているCustom44以降に自分で学習させた。

欲しい人はどうぞ ⊃ ⊃
TZ-DCH520用ですが。

2011/11/18

Mac Player 1.0.153

学習させたリモコンコードをMacで保存できないとぼやいたばかりだが、本日のアップデートで保存できるようになったらしい \(^o^)/

  1. アドホック接続でのデバイス設定
  2. カナダのEPGに対応  (日本のEPGに対応汁!)
  3. 拡張モニタ表示の問題(セカンダリモニタで表示できなかった?)を改善
  4. Mac Lionでのクラッシュ対策(たしかにしばしばクラッシュしていた)
  5. デバイス側(LAVA)での録画時のステータス表示改善
  6. ストリーミング性能を向上
  7. 少しだけUIを修正(リモコンのCustom 73問題は直っていない)
  8. リモートデバイスを接続したときの特殊キャラクタ問題(?)修正
  9. クライアント側でダウンロード済みの録画ファイルを、デバイス単体で削除(いままでできなかったのか?)
  10. ネットワークエラーなどで中断された録画ファイルダウンロードの再開機能
  11. EPGの検索機能を強化 (いらね)
  12. 大きな録画ファイルダウンロード時の信頼性向上
  13. リモートコントロールのマッピング修正
  14. インストール時にパスを指定可能に
  15. リモコン学習結果が保存可能に
  16. デバイス側でのアドホックレコーディング(?)のプロファイル選択の小さなバグフィックス
  17. EPGタブのプレビュー画面をダブルクリックするとフルスクリーンに